リハ&スパ ニパータ行田⭐️

みなさんこんにちは¨̮⃝

本日のニパータ行田も、お勉強の時間になります📕

みなさんは、【白内障】【緑内障】という病気を聞いた事はありますか?

どちらも目に関する病気になりますが、何故白と緑なのでしょうか…⬜️🟩

由来が気になってしまった私は、調べずにはいられませんでした!

【白内障】

白内障の語源は、ギリシャ語の「katarraktes(滝)」に由来し、古くは脳からの濁った水が目に落ちてくるという考え方から名付けられたとされています🧠

【白】水晶体が白く濁る様子を表す

【内】眼球の内部での病変を指す

【障】視力障害を意味する

 

【緑内障】

古代ギリシャのヒポクラテスが眼が青緑色に見え、失明する病気として記述したことに由来します。

その緑色の記述は、急性緑内障発作で眼圧が急上昇し、黒目の角膜が腫れて濁り、眼底の黒い部分が透けて青緑色に見えたためだと考えられています。また、

日本には「青底翳(あおそこひ)」という別名があり、眼底の障害で視界が暗くなることを意味します。

どちらもギリシャが関係していたのです!

こうして、名前の由来を辿っていくのも、中々に興味深いものですね…。

生活の様子 Blog
今月の食事の献立
求人募集 デイサービス
全国デイサービス事例研究所埼玉支部

当社について

株式会社 瑞泉

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071

■業務内容
デイサービス・居宅介護支援

デイサービス ニパータ

■デイサービス ニパータ鴻巣店

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
・鴻巣店 営業エリア
鴻巣市

■デイサービス ニパータ羽生店

〒348-0052
埼玉県羽生市東3-23-7

TEL:048-560-3202
FAX:048-560-3203
・羽生店 営業エリア
羽生市

■リハ&スパ ニパータ

〒361-0022
埼玉県行田市桜町1-19-12

TEL:048-598-3567
FAX:048-598-3568
・営業エリア
行田市

■営業時間
9:15~16:15 延長あり

■定休日
日曜日、年末年始

居宅介護支援事業所ニパータ

■居宅介護支援事業所 ニパータ

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
営業エリア
鴻巣市、行田市、熊谷市、吉見町
東松山市、加須市、羽生市

■営業時間
8:30~17:30

■定休日
土曜日、日曜日、年末年始

デイサービス ニパータ Facebbok
スマートフォン用QRコード
ページの先頭に戻る