その他

月別の記事

2017年06月の記事

デイサービス二パータ羽生★一石◯鳥?

こんにちは(*^_^*)

先日、ふとデイルームを覗いてみると、陽射しの暑さに負けない、大熱中の光景が…

IMG_1795  IMG_1796

新聞紙をなにやら必死で折っています。

出来上がったものがこちら↓

IMG_1799

一体何に使うものかと言いますと…

IMG_1797 空のゴミ箱にセット→ IMG_1798

こうしておけば、毎日のゴミ回収が楽チンなんです(*´∀`*)

新聞紙ごとゴミ袋にポイッとするだけ♪多少濡れているものが入っていても、

新聞紙が吸収してくれるので汚れも最小限で済みます。

 

折り紙って結構アタマ使いますよね?平面の紙を立体的に捉えて完成を予想しながら作る、

この工程はホントに難しいです(>_<)

更に折り紙は結構小さいので、目を使ったり指先の器用さが求められます。

折り紙よりも大きい新聞紙を使うことで、折り目やカドが見えづらい、

折りづらいことがかなり軽減されます(*´∀`*)

 

………というリハビリ面はもちろんですが、やはり「便利」というのが一番で、

お客様も折り方を覚えてご自宅でも使いたい、という方が多いのです(^-^)

①脳トレになる  ②指先の運動になる  ③スタッフに喜んでもらえる

④自宅でも使えるので役に立つ

という、一石二鳥ではなく、一石四鳥のお話でしたー(*^▽^*)

 

 

ディサービスニパータ 鴻巣☆たまには……☆

一週間無事に終わりました(^o^)

お客様・スタッフの皆さんお疲れ様でした~♪

今日は、新スタッフが1日も早くお客様の名前を覚えていただけるよう & お客様に喜んで頂けるよう、

愛情たっぷりランチを作ってみました。

DSC_0226 DSC_0227

お客様に違った食事形態を提供してしまったり、お客様のベストな量で提供されているかなど、食事の配膳には、とても神経を使います。

作る人だけが食事形態を把握するのではなく、全スタッフが1人1人の食事形態を把握する。

そのために、今日はお客様のお名前をオムライスに書き、「名前を呼び・覚え・コミュニケーションをとる!」ことにしました。

 

次はどんな事で、新スタッフに楽しく仕事を教えてあげようかな~。

どんな事で、お客様と共に喜び・楽しみを感じることができるかな~。

 

デイサービス二パータ羽生★個別だけどひとりじゃない②

みなさんこんにちは(*^_^*)

さてさて、前回に引き続き「個別ニーズ」のお話を。

前回、ご利用者様ひとりひとりのご要望や好みといった

「ニーズ」に合わせたサービス提供のお話をしました。

その「ニーズ」を「引き出される」ということも…。

IMG_0278

2人のご利用者様がクロスワードパズルに取り組んでいる光景です。

初めは、写真左のO様は大好きなクロスワードパズルに1人で取り組んでいました。

その様子をいつも「すらすら解いてすごいわねぇ」と感心しているだけだった写真右のT様。

頭を悩ませ、時にはスタッフと一緒に考えたりしながらパズルを完成させたO様、

「やったー出来たー‼︎\( ˆoˆ )/」と喜びいっぱいのバンザイと

「お疲れ様ですー‼︎おめでとうございま〜す(*^▽^*)」というスタッフからの拍手♪

そんな光景を何度か見ていたT様。

ある日…「私もOさんと同じのやってみるわ!」とご自分から‼︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

そして、今では写真のような光景が毎回見られるようになりました(*´ー`*)

 

一生懸命なO様の姿やスタッフに拍手を贈られる光景を見ていたT様の心に芽生えたのは…

「そんなに面白いのかしら?」「私にもできるかしら?」

「1人じゃ解く自信はないけどOさんと一緒ならできるかもしれない」

「私だって負けてられない!」「私だって拍手されたい!」

一体どんな気持ちだったのでしょう(*^_^*)

 

ご利用者様が他のご利用者様のニーズを引き出す、こんなケースは珍しくありません♪

悔しいけれど、これはスタッフでは真似できない(>_<)

同じ年代、同じ立場の仲間同士だからこそ‼︎

 

あなたの、あなた自身もまだ知らない、あなたの「ニーズ」。

二パータで引き出されてみませんか〜(*´∀`*)

 

 

★今日のランチ★

IMG_0268  新玉ねぎを使った野菜のかき揚げどーん★

 

 

 

ディサービスニパータ 鴻巣 ☆あれあれ?☆

将棋を楽しんでるな~!

「お~て!」と力が入った声が聞こえるな~!

DSC_0217

今日も幸せな笑顔を沢山見られるな~(^o^)

と心の中で独り言を言っていたら…………

「わ~」「あぶない!」「いけ!」

あれれ??なんか掛け声が違うぞ!!!  何かあったの??と見に行くと

DSC_0219

ジャェンガに早変わり (~_~)  お客様はもちろん、スタッフが1番楽しんでました~♪

男性のお客様が楽しんでいる間、女性のお客様は洗濯物を畳んでくださいました!

DSC_0212

ジェンガは、倒れないように全体を見ながら指先だけを使い駒を抜いていく!

これもリハビリ!と新発見ができました☆

 

☆本日のランチ & ティータイム☆

DSC_0221 DSC_0222

デイサービス二パータ羽生★個別だけどひとりじゃない①

こんにちは(´∀`*)

今日も暑くなりましたね(^-^;

さて、二パータは個別ニーズ対応型のデイサービス。

個人の自主性や主体性を尊重したサービスの提供を行なっています。

その人の身体機能やご要望、好みによって、

その人に合った一日の過ごし方をご提案させていただく、という事です♪

例えばリハビリ。

当たり前の事ですが、身体の状況はひとりひとり違います。

持病、慢性痛、改善・向上したい部位。

また、居住環境によっても、その人の「ニーズ」は変わってきます。

そうした「個別」を把握・考慮し、どういったトレーニングが必要かを導きだします。

IMG_0262

この写真。みんなで一緒に体操をしていますが、

腕の上がる高さや上げていられる時間は様々です。

機能回復訓練士のサポートを必要とする方もいらっしゃいます。

もちろん、「おっくうだなぁ」と体操をしたくない方もいらっしゃいます。

そういった方には無理にオススメはしていません。

それでも、全く身体を動かさないと、筋力も落ち、関節も固くなってしまいます。

IMG_0284

なので、まずはスタッフが関節の可動域を調べたり、

痛みの有無を確認し、身体だけでなく気持ちの負担にもならないような、

ちょっとした動きから始めていただいたり(*^_^*)

写真右の機能回復訓練士の指導のもと、スタッフも日々勉強です!

皆さんトレーニング量ややり方はそれぞれ違っても、

スタッフと一緒に、仲間と一緒に取り組んでいますo(^-^)o

ひとりじゃない。「個別」だけど「独り」じゃないんです(*´꒳`*)

 

 

★イチゴデザート★

IMG_0265 プリン・ア・ラ・モード

IMG_1778 黒蜜で和風バージョン

 

 

 

生活の様子 Blog
今月の食事の献立
求人募集 デイサービス
全国デイサービス事例研究所埼玉支部

当社について

株式会社 瑞泉

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071

■業務内容
デイサービス・居宅介護支援

デイサービス ニパータ

■デイサービス ニパータ鴻巣店

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
・鴻巣店 営業エリア
鴻巣市

■デイサービス ニパータ羽生店

〒348-0052
埼玉県羽生市東3-23-7

TEL:048-560-3202
FAX:048-560-3203
・羽生店 営業エリア
羽生市

■リハ&スパ ニパータ

〒361-0022
埼玉県行田市桜町1-19-12

TEL:048-598-3567
FAX:048-598-3568
・営業エリア
行田市

■営業時間
9:15~16:15 延長あり

■定休日
日曜日、年末年始

居宅介護支援事業所ニパータ

■居宅介護支援事業所 ニパータ

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
営業エリア
鴻巣市、行田市、熊谷市、吉見町
東松山市、加須市、羽生市

■営業時間
8:30~17:30

■定休日
土曜日、日曜日、年末年始

デイサービス ニパータ Facebbok
スマートフォン用QRコード
ページの先頭に戻る