その他

月別の記事

2024年12月の記事

今日は何の日

12月16日は、日本において、「労働の日」らしいです。

労働って、どんなイメージですか?私は、家族の幸せのための苦労と考えます。豊かな生活のために、多少の困難に立ち向かう…そんなところでしょうか?働き方改革という言葉が出て久しいですが、取り巻く(取り巻かれる)環境は随分変容しました。

皆さんも、自分のおかれている環境を労働の日にちなんで、再考してみてください。これが、普通なのかと。

今の時代、我慢を強いる環境は、歓迎されていませんよ。

リハ&スパニパータ行田

みなさんこんにちは🌞

本日のニパータ行田では、2人での合同リハビリを紹介致します🫡

今回のお二人は同い年のお客様で、普段よくお話をされている方たたちです。

そこで1人の方がよく行っているリハビリをもう1人の方が一緒にやりたいということで今回は、合トレならぬ合リハビリを行っております。

内容は

立ち座り 10回✖️3

立位でのもも上げ 10回✖️3

立位での横開き 10回✖️3

などetc..

中々の量を実施していただきました。

さすがに疲れたよ!という言葉も聞かれたので、かなり質の良いリハビリになったと思います🤗🤗🤗🤗

皆さんもいかがでしょうか?www

デイサービスニパータ羽生★お昼ご飯

みなさん、こんにちは!ニパータ羽生です!

 

本日は風が強く、太陽が出ていても寒さを感じるには十分な日でした。

 

今日のニパータ羽生では炊き込みご飯にうどんと身体が温まる食事をお出ししました!

 

みなさん、おいしいと言ってくださり、スタッフとしてもとても喜ばしいことです!

 

1日3食のうちのたった1食かもしれません。

しかし、その1食に喜びを感じていただけるようニパータ羽生は丹精込めてご飯作りをしています🍙

リハ&スパニパータ行田

みなさんこんにちは😃

本日のニパータ行田は、たち座りのリハビリ写真になります。

いやーーー寒い🥶寒すぎる😵

冬の本番で感じがしますね😫

このような時期は、血流も悪くなり冷え性や浮腫みが強くなってきます。

そうなると、体の動きが悪くなり、転倒リスクが増えてきます! ⚠️

なので、動く前には必ずある程度準備運動を行ってから動くリスクを減らせると思います。🦵🦵🦵

こういう時期だからこそ、日々の心がけが大切になります!!!

みなさんもお気をつけてお過ごしください🙃

リハ&スパニパータ行田⭐️

みなさんこんにちは😃

今回もお客様からの希望で2階でくつろいでいただきました。

普段は1階で、過ごされているので2階での景色は、またいいね👍と喜んでいただけました。嬉しい☺️

ご高齢になっていくにつれてなかなか階段を上がるのは厳しくなってきますので、そうならないように日々リハビリを頑張っていきましょう😎😎😎

生活の様子 Blog
今月の食事の献立
求人募集 デイサービス
全国デイサービス事例研究所埼玉支部

当社について

株式会社 瑞泉

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071

■業務内容
デイサービス・居宅介護支援

デイサービス ニパータ

■デイサービス ニパータ鴻巣店

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
・鴻巣店 営業エリア
鴻巣市

■デイサービス ニパータ羽生店

〒348-0052
埼玉県羽生市東3-23-7

TEL:048-560-3202
FAX:048-560-3203
・羽生店 営業エリア
羽生市

■リハ&スパ ニパータ

〒361-0022
埼玉県行田市桜町1-19-12

TEL:048-598-3567
FAX:048-598-3568
・営業エリア
行田市

■営業時間
9:15~16:15 延長あり

■定休日
日曜日、年末年始

居宅介護支援事業所ニパータ

■居宅介護支援事業所 ニパータ

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
営業エリア
鴻巣市、行田市、熊谷市、吉見町
東松山市、加須市、羽生市

■営業時間
8:30~17:30

■定休日
土曜日、日曜日、年末年始

デイサービス ニパータ Facebbok
スマートフォン用QRコード
ページの先頭に戻る