その他

月別の記事

2025年02月の記事

リハ&スパ ニパータ行田⭐️

みなさんこんにちは🌞

本日のニパータ行田では、歩行訓練の写真になります。🚶

麻痺が強いと中々麻痺則が前に出ません💦

そのため努力的に麻痺則を出そうとしてしまいます。

そうなるとさらに麻痺則は出にくくなります。

考えてみてください。私たちは、歩く時意識して足を前に出していますでしょうか?🥸

歩行は基本的に無意識ですよね??

それを意識的に行うとなると余計な力が入ってしまい負の連鎖が起きてしまいます。

おっと今日ここまで、続きは明日お話しします。

リモートワーク(介護現場では無縁かも)

リモートワークの進化はIT技術の進歩に大きく依存しています。特にパンデミック時期において、リモートワークは多くの企業や個人にとって不可欠な働き方となりました。これにより、企業はオフィススペースのコスト削減や、従業員のワークライフバランスの向上を図ることができました。また、リモートワークは通勤時間の削減により、従業員の生産性を向上させ、環境にも優しい影響を与えています。

今後の展望として、リモートワークはさらに普及し、IT技術の進化に伴って多様な働き方が可能になるでしょう。例えば、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を活用した遠隔会議やチームビルディングが一般化することが予想されます。また、セキュリティの向上やクラウド技術の進化により、リモートワーク環境が一層安全かつ便利になるでしょう。

リモートワークの普及は、地方経済の活性化にも寄与すると考えられます。都市部から離れた地域でもリモートワークが可能なため、人口の分散が進み、地方創生の一助となるでしょう。総じて、IT技術とリモートワークの進化は、社会や経済に多大な影響を与え、未来の働き方を変革していくと確信しています。

みなさんこんにちは🌞

本日のニパータ行田では、作業療法士による治療場面の写真になります。

こちらは、膝のアライメントを整えつつ痛み軽減のモビライゼーションを行なっています。🫱🫱

実施後は痛みが軽減し、本人さんもすごく喜ばれていました🥰

このような施術もニパータ行田では、実施できますので、ご興味のある方はぜひニパータ行田へ! let’s go🎵

リハ&スパ 二パータ行田⭐️

みなさんこんにちは🌞

本日の二パータ行田は、歩行訓練のリハビリ写真になります。

こちらのお客様は、もともと杖歩行でしたが、中々足が安定しなかったため、ピックアップ歩行器というもの変更し、在宅でも使用できるようトレーニング中🏋️です。

今まで使用したことがないものを使用するのは、大変ですよね💦

一緒に頑張っていきましょう!❤️

みなさんこんにちは🌞

本日の二パータ行田は、ちょっとした豆知識についてお話ししていきます!

内反尖足とは

体を動かすための指令は,脳から脊髄を通って末梢神経,筋肉まで伝わります。

このうち脊髄までの部分を上位運動ニューロンと呼びますが,ここに障害がおこると内反尖足を生じる場合があります。

代表的な疾患としては,脳卒中があげられます。 脳卒中の直後は弛緩性麻痺といい,筋の緊張が低い状態となりますが,徐々に筋の緊張が上がり痙縮と呼ばれる状態が生じます。

そのなかで、下腿三頭筋や後脛骨筋に痙縮が生じると足関節が内反尖足位をとるようになります。⚡️⚡️

内反尖足を持つ人は特徴的な歩行を示します。

まず、足が内反しているため足の外側(小指側)から足をつく場合があります。足の裏全体で体重を支えることができないので,反対の足を振り出すときにとても不安定になります。

また、尖足位にあることで足を振り出そうとしたときに地面につま先を擦るおそれがあります。足を振り出しているとき,つま先と地面の距離が十分に確保できないと、つまずきやすくなり,転倒の危険性が上がります。🦵

今日はここまで、次回は対策についてお話ししてきます。

 

生活の様子 Blog
今月の食事の献立
求人募集 デイサービス
全国デイサービス事例研究所埼玉支部

当社について

株式会社 瑞泉

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071

■業務内容
デイサービス・居宅介護支援

デイサービス ニパータ

■デイサービス ニパータ鴻巣店

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
・鴻巣店 営業エリア
鴻巣市

■デイサービス ニパータ羽生店

〒348-0052
埼玉県羽生市東3-23-7

TEL:048-560-3202
FAX:048-560-3203
・羽生店 営業エリア
羽生市

■リハ&スパ ニパータ

〒361-0022
埼玉県行田市桜町1-19-12

TEL:048-598-3567
FAX:048-598-3568
・営業エリア
行田市

■営業時間
9:15~16:15 延長あり

■定休日
日曜日、年末年始

居宅介護支援事業所ニパータ

■居宅介護支援事業所 ニパータ

〒369-0112
埼玉県鴻巣市鎌塚250-2

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
営業エリア
鴻巣市、行田市、熊谷市、吉見町
東松山市、加須市、羽生市

■営業時間
8:30~17:30

■定休日
土曜日、日曜日、年末年始

デイサービス ニパータ Facebbok
スマートフォン用QRコード
ページの先頭に戻る