腱板断裂とは、上腕の骨と肩甲骨をつなぐ腱板が切れることで、肩の安定性が
みなさんこんにちは
今回は、ちょっとした豆知識をお伝えしていきます♪
今回のテーマは、腱板断裂になります!!
みなさんは、腱板断裂を知っていますか?🥸
腱板断裂とは、上腕の骨と肩甲骨をつなぐ腱板が切れることで、肩の安定性が損なわれる外傷です。 中年以降に発症し、男性の右肩に多い傾向があります。 主な症状は、肩の運動障害や運動痛、夜間痛で、特に夜間痛がひどく睡眠がとれないことが受診のきっかけとなることが多いです。 また、肩を挙げる際に力が入らない、肩の前上面でジョリジョリという軋轢音がするなどの症状もあります。 原因としては、腱板が骨と骨にはさまれている解剖学的関係や腱板の老化、転倒や落下などによる急激な肩への負荷などが考えられます。 治療法には、保存療法と手術療法があり、保存療法で改善しない場合は手術が行われます。
次回はその腱板についてお話ししていきます。