このホームページを最後まで見て、デイ運営成功のためのアドバイスを、ぜひ受けてみませんか!

デイサービス&デイケア稼働率アップ生き残りアドバイス

あの伝説の講師・全国デイサービス事例研究所の
垰田(たおだ)氏の後継者による魂のアドバイス!

いよいよデイ運営新時代突入!デイ運営既成概念からの脱却!

デイが生き残る5つの必須条件(集客力・高齢者ニーズ変化・法改正・経費抑制の人員配置と業務削減・スタッフ意識向上とスキル向上)に対応できないデイが危ない!状況の大転換!変化対応力!『生き残りデイ』への最新情報アドバイス!

垰田氏の顔写真

全国デイサービス事例研究所・元所長・垰田(たおだ)英伸

実績日本一の元祖デイ運営アドバイザー!伝説プレミアム講師!
多数のデイフランチャイズや介護コンサルが恩師と仰ぐ男!
2020年7月にアドバイザーを引退し、現在は地元市会議員。

全てのノウハウを3人の後継者に託した!

橋本一男氏(埼玉県)・志田健治氏(滋賀県)・山本正臣氏(福島県)

埼玉県の皆様、お久しぶりです!

全国の皆様から『たおだロス』と言って頂き、何とかお応えしたいと思い、私の理論で15年間実践し、大成功している橋本氏を後継者として認定し、関東甲信越エリアを任せました。
橋本氏は15年間私の全てを吸収し、事業拡大を成し遂げ、地域一番の介護事業を構築!
ぜひアドバイス申し込みを!

橋本氏の顔写真

橋本一男 株式会社 瑞泉(代表)

垰田理論を実践し15年間、事業拡大驀進中!
利益率地域ナンバーワンの事業所へ。
恩師・垰田英伸氏の魂を受け継ぎ、皆様にデイ運営成功の道筋を示します!
稼働率アップ・人材育成・業務改善・コロナ対策など様々な角度で提案させて頂くアドバイス。

以下内容2項目以上に当てはまるデイ関係者はぜひとも御依頼を!
  1. デイサービス・デイケアの稼働率低下や赤字運営や先行き不透明に悩んでいる。
    正しい営業活動ノウハウを知りたい。どうすれば集客が出来るか?介護報酬減に対処法。
  2. サービス内容にマンネリを感じる。国の方針のデイにレクはいらない時代突入。レクを喜ばない世代や男性利用者獲得のための内容とは。全国で集客が出来ているデイの取組。
    本当のニーズとは何なのか?どのような効果的な物品(低額)を購入するべきか!?
    利用者もそうだが、今は家族も納得させないと契約につながらない!家族のニーズとは?
  3. 無駄な業務が肝心な業務の首を絞める!何を削るべきか?何が大事か?を知りたい。
    またサービス提供時間設定、値段設定、要支援者対策などで多くのデイが損している。全国共通で今すぐ変更申請すべき内容とは?また、運営指導と(監査)対策しすぎて損するデイとは。
  4. 簡単な書類書式(日誌・個人記録・連絡帳・加算書類)が知りたい。全国共通で使える簡略化した書式サンプルをセミナー当日に全参加者にプレゼントさせて頂きます。
  5. 新規雇用せずに人手不足の勘違いを解消!経営感覚ゼロスタッフや頑固なベテランや愚痴文句が過多の職員の意識改革。スタッフの高齢化や働き方改革で労働基準監督署がうるさくなる。残業ゼロ・休憩確保そのためにすべき改革とは?
  6. 御社周辺デイが規模縮小や閉鎖を開始していて、自分達も同様の荒波に飲み込まれると不安に感じている。大きな法人の油断は禁物!小さな事業所の小さな無駄は命取り!
  7. 効果的な宣伝物(営業ツール)作成法とは何か?今作っているものは○?×?全国の9割が×。反応率が上がる最強のチラシやパンフの作成法!全国で立証済みの作成法!
  8. 風呂なし半日リハデイや宅老所型宿泊デイは今後どのような展開で生き残るべきか!
    そのままでいくのか?変化するか?そのままで行くなら行くで意識すべき改善点!
  9. 以前に垰田理論を学んだが、垰田講師が引退して残念だが、実際に垰田理論で成功している人のアドバイスを受けたい。
  10. 垰田理論を同地域の他事業所が多数実践している中で未だ不参加。遅れをとりたくない。
    垰田理論の噂は聞いたことがあるが未だに受講したことがない。
アドバイス特典!たおだ理論DVD5題をアドバイス依頼者限定価格販売
5題全ての販売価格は50%引きの激安販売!(ご依頼御礼価格)

2010年に鴻巣市に1号店を開設。オープン半年で稼働率10%頭打ち、落ち込んでいた。そんな中、最後の頼みの綱で垰田所長のセミナーに参加。半年で稼働率が72%に上昇。3年目以降は、ほぼ稼働率が100%に近付く勢いに達し、5年目にして垰田所長にアドバイスを頂き羽生市に2号店を開設。開設半年で稼働率60%。経営も順調に進む中、法改正や地域総合支援事業で周辺の半日リハデイや小規模デイが閉鎖の嵐。不安で仕方がない中でも垰田所長のアドバイスで不安が一掃。そして更に行田市に3号店を開設!デイ事業所閉鎖加速時代を乗り越えた!全国のデイ関係者の皆さん、垰田所長に弟子入りして15年間、ノウハウをみっちりと教わり、自分自身が講師・アドバイザーになれるまでになりました!
垰田理論を実践すれば絶対大丈夫です!以下5枚の写真が垰田理論です。シンプルな写真に見えますが、全てに奥深い意味があるんです。その意味はアドバイスで解明できますよ。ぜひお電話ください。

アドバイス料金と内容

初回訪問アドバイスは約10時間のアドバイスを2回(別の日の2日間・連日でなくてもいい)に分けて全ての必勝ノウハウを教示させて頂きます。

~訪問当日までに行う2つのこと~

☆たおだ理論DVD(20,000円)をご購入頂き、できるだけ全スタッフに見てもらう。
5時間半のDVDのため、重要ポイントの部分を抜粋し、3時間に縮めて見て頂くことも可。

☆『現状サービスチェックシート』を添付送信しますのでご記入頂き、返信して頂きます。
これは御社の状況を訪問前に分析するためのものです。

~訪問当日のイメージ~

1回目・・・5時間

☆AMのデイルームの様子見学確認(30分)☆経営者・上層部へ聞き取りとアドバイス(150分)

☆デイ中心メンバーから聞き取りと大枠のアドバイス(120分)

2回目・・・5時間

☆経営者・上層部へ具体的アドバイス(120分)

☆デイ中心メンバーへ具体的アドバイス(120分)
・今後の展開 ・サービス改革 ・業務改善等の提案書 ・営業方法 ・PR方法アドバイス
17:30~18:30 夕方講義(全スタッフ対象の意識改革講義)

料金はすべて込みの値段で10万円。ただし、申込時に2万円でご購入頂いたDVD代は正式依頼後に半額になりますことから、1万円引きの9万円となります。9万円は初回の訪問アドバイスの料金です。その後は、その都度ご依頼を頂く形をとっています。(1回7万円になります)ただし、初回訪問アドバイスの料金の中に6か月間無料のメール・電話アドバイス代を含みますので、半年ぐらいまでは訪問アドバイスを行った上で、スタッフ1名を3日間、成功事例の弊社デイに出向して頂き8:30~17:30の勤務をしてもらい、成功しているデイの姿を肌で感じて頂けます。3日間で5万円となります。

まずはお気軽にお問い合わせを!

全国デイサービス事例研究所埼玉支部・代表 橋本
住所:埼玉県鴻巣市箕田3751 TEL 048-547-0070 携帯 080-3554-6018

生活の様子 Blog
今月の食事の献立
求人募集 デイサービス
全国デイサービス事例研究所埼玉支部

当社について

株式会社 瑞泉

〒365-0062
埼玉県鴻巣市箕田3751番地

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071

■業務内容
デイサービス・居宅介護支援

デイサービス ニパータ

■リハ&スパ ニパータ鴻巣

〒365-0062
埼玉県鴻巣市箕田3751番地

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
・鴻巣店 営業エリア
鴻巣市

■リハ&スパ ニパータ羽生

〒348-0052
埼玉県羽生市東3-23-7

TEL:048-560-3202
FAX:048-560-3203
・羽生店 営業エリア
羽生市

■リハ&スパ ニパータ行田

〒361-0022
埼玉県行田市桜町1-19-12

TEL:048-598-3567
FAX:048-598-3568
・営業エリア
行田市

■営業時間
9:15~16:15 延長あり

■定休日
日曜日、年末年始

居宅介護支援事業所ニパータ

■居宅介護支援事業所 ニパータ

〒365-0062
埼玉県鴻巣市箕田3751番地

TEL:048-547-0070
FAX:048-547-0071
営業エリア
鴻巣市、行田市、熊谷市、吉見町
東松山市、加須市、羽生市

■営業時間
8:30~17:30

■定休日
土曜日、日曜日、年末年始

デイサービス ニパータ Facebbok
スマートフォン用QRコード
ページの先頭に戻る